leafs/amp.html tieup

【日本郵船の物流vs商船三井の不動産】海運大手がバブル後を見据えて仕込む「非海運事業」の通信簿

有料会員限定

海運大手の業績はコンテナ船の運賃上昇などで好調が続く。だが、大手2社は新型コロナ禍の“海運バブル”で得たキャッシュを原資に非海運ビジネスの拡大に乗り出し、市況に大きく左右されない収益基盤の確立を目指している。業界首位の日本郵船は物流事業に投資する一方、業界2位の商船三井は不動産やフェリー事業を強化している。大手2社の非海運ビジネス路線の進捗を検証する。

続きを読む

アクセスランキング