働き方の自由度が広がり、フリーランス人口が増えている昨今。今は会社勤めをしているけど、いずれはフリーランスとして腕を試したいと思っている人も多いかも知れない。だが、気をつけた方がいい。いまの健康保険をフリーランスの国保に切り替えたとき、きっと愕然とするはずだ。なんと年収の1割超が、保険料として徴収されてしますのだ。それどころか、保険料の限度額は年々上昇。老後の年金支給額が違うのはもちろんのこと、社保加入の会社員と比較した場合にあまりにも不公平な点が多いことを指摘する。本稿は、笹井恵里子『国民健康保険料が高すぎる!保険料を下げる10のこと』(中央公論新社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む【国民健康保険料が高すぎる!】「健康保険証を返したい」男性に区役所職員が放った言葉に絶望しかない…
特集
最新記事
激動!エアライン
ANAグループ再編の深層、パイロットとCAの雇用は継続されるの?黒字リストラの手本になるか
ホットニュース from ZAi
吉野家全国1270店舗制覇をもくろむ猛者から学ぶ――2年先までの緻密な旅行計画の立て方と節約旅ワザ7
続・続朝ドライフ
テキトーな授業で月収ウン百万円!ヘブン(トミー・バストウ)の「人格を疑う仕事っぷり」に好感度ダダ下がり〈ばけばけ第28回〉
組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美
「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい?
今日のリーマンめし!!
「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」







