そりゃ納得できないわ…上司からの評価に不満が募る“たった1つの理由” 山口 博: モチベーションファクター株式会社代表取締役 マネジメントトンデモ人事部が会社を壊す 2025年5月27日 6:00 会員限定 実績評価は数値化できるが、能力評価は数値化できないと思われている。能力を印象で評価している限り、評価の納得度は高まらない。能力発揮レベルを客観的に数値化するには、どうすればよいのだろうか。 続きを読む 関連記事 「仕事が早い」チームと「仕事が遅い」チーム、リーダーにある“決定的な違い”とは? 山口 博 「リーダーシップがある人」と「リーダーシップがない人」たった1つの意外な違いとは? 山口 博 「トントン拍子で出世する人」と「伸び悩む人」の“たった1つの違い” 山口 博 「経験豊富でもナメられる上司」と、「経験が浅くても信頼される上司」の決定的な違い 山口 博 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧