ビジネスパーソンの後ろ姿写真はイメージです Photo:PIXTA

伸びる人と伸びない人がいる。トントン拍子で出世する人としない人がいる。実は伸びる人には、共通して発揮しているスキルの傾向がある。(モチベーションファクター代表取締役 山口 博)

「伸びる人」が発揮している
共通のスキルとは?

 部下を持つ上司の立場にある人から、「この人は伸びる」「成長性が高い」と思われている人もいれば、「なかなか伸びないな」と感じる人がいる。

「なぜ伸びると思うのか」と聞くと、「直観的にそう思う」「肌感覚だ」「自分の経験からそう感じる」というような返答が返ってくる。伸びるか伸びないかは、漠然とした印象論で語られることが多いように思う。

 伸びるか伸びないかを左右するコアスキルを突き止めて、そのコアスキルの発揮レベルを数値化できれば、その人が将来伸びるか伸びないかを、確度高く見極めることができるはずだ。

 私は、20年来さまざまな企業の役員、管理職の人たちと能力開発のための演習プログラムを実施している。

 演習参加者の中には、この20年の間にトントン拍子で職位を上げ、より大きな組織を担っている人がいる。いわば「伸びる」ことを実証してきた人といえるだろう。伸びる人には、共通して発揮しているスキルの傾向がある。