エレクトロニクス大手の三菱電機の株価が好調だ。2022年頃までは1500円を下回っていたが、現在は3000円を超えている。株式市場の高評価の背景には、大胆なポートフォリオの組み替え戦略がある。今後3年で1兆円のM&A投資枠を設ける一方で、今年度中に売上高で8000億円規模の事業を終息させるかどうかを見極めるというのだ。今年4月に三菱電機のCFOに就任した藤本健一郎氏を直撃。藤本CFOは、現在の3割増にあたる時価総額8兆円を目指すと語った。
続きを読む三菱電機CFOが断言!「時価総額8兆円を目指す」1兆円投資&8000億円事業撤退の“大胆構造改革”の進め方を解説
藤本健一郎・三菱電機常務執行役CFOインタビュー
有料会員限定
最新記事