
東京海上HDのCFOが明かす、資本政策の要諦と政策株の売却益の「使い道」!企業統治、ブランド戦略…広がる“CFOの役割”も解説
2025.2.19
経営の中枢 CFOに聞く!
日本企業でCFO(最高財務責任者)の存在感が高まっている。今やCFOは経理や財務担当といった従来のイメージから脱却し、成長戦略の策定やM&A戦略、資本政策なども担う「経営の中枢」となった。CFOを経営トップに起用する企業も目立っている。経営の最前線に立つ企業のCFOや財務責任者を直撃し、決算や財務のポイントなど企業の財務戦略から、CFOの役割やビジネスパーソン必須の財務に関する知識まで幅広く解説してもらう。
東京海上HDのCFOが明かす、資本政策の要諦と政策株の売却益の「使い道」!企業統治、ブランド戦略…広がる“CFOの役割”も解説
2025.2.19
SOMPO HDが「支払い余力の上限」を引き下げ!CFOが明かす“重い決断”の理由と政策株売却益1.6兆円の投資戦略
2025.2.12
商船三井が“3年間で1.2兆円”投資!CFOが明かす、意外な「ミッシングピース」と不動産事業の完全子会社化の狙い
2025.2.5
MS&ADホールディングスのCFOが明かす「時価総額倍増への純投資」の中身
2025.1.29
ANAHDのCFOが「ROE12%以上を目指す」と宣言!ボーイング納期遅れ&円安の逆風下で描く成長戦略とは?
2025.1.22
NTTのCFOが明かす「5年で8兆円」の重点投資先とグループの資金管理策とは?苦戦のドコモには料金プランで積極関与も
2025.1.15
伊予銀行CFOが地銀屈指の巧みな「外債運用策」を開陳!円急騰の逆風下で爆益を計上できた理由とは
2024.12.27
JFE財務トップが「特に重要な指標は株価」と断言!減益見通しでの配当維持の理由や財務健全化策を解説
2024.12.24
みずほFGのCFOが“収益力はメガ3位”に反論!大企業向けで「資金利益の上振れ余地ある」
2024.12.16
大阪ガスの時価総額が東京ガスを24年ぶりに一時逆転!大ガス財務部トップが自己資本比率目標引き下げと格付けの関係を解説
2024.12.12
レゾナックCFOが明かす「石油化学分離」決断の狙いと“果実”!ROIC経営や巨額負債の圧縮策も解説
2024.11.28
コンコルディアの財務トップが地銀界注目の財務戦略を解説!「投資家との対話を覚悟せよ」発言の真意とは
2024.11.27
野村HDのCFOが「真剣に検討」する買収構想を激白!好業績でも世界の投資銀行との埋められない“差”とは?
2024.11.25
大和証券GのCFOが断言「野村を意識した経営はもうしない」証券新時代の戦い方とは?
2024.11.22
大和ハウスCFOが売上高10兆円を実現する「財務の秘策」を開陳!総資産回転率の改善術と米国攻略の“ミニ大和ハウス”作戦とは
2024.11.20