中高年になって、健康のためにジムへ通い始める人は多い。だが自己流で無理をして体を痛めたり、やり方がわからずすぐに辞めてしまったりと、継続はかなり難しい。そこで大切になるのが、パーソナルトレーナーから年齢に合った正しい方法を学ぶことだ。50歳からの筋トレを成功させるコツを、高齢者のリハビリに詳しい筆者が教える。※本稿は、酒向正春『筋肉革命95 何歳からでも実現できる95歳で当たり前に歩いて楽しむ人生を』(日刊現代)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む50歳以上のジム通いが「三日坊主」で終わる最大の理由
特集