コベルコ建機社長 藤岡 純 物量と体力で負けても技術力で差別化を図る 週刊ダイヤモンド編集部 経営・戦略短答直入 2014年1月22日 0:22 会員限定 “業界4位”が定着していたコベルコ建機は、“低燃費”と“低騒音”を武器に、今では新車の販売台数で1~2位の争いに割り込んでいる。藤岡社長に秘密を聞いた。 続きを読む 関連記事 空気よりもキレイな排ガス?建機業界が取り組む環境規制 週刊ダイヤモンド編集部 【日立建機】 近年の業績を牽引した「鉱山機械」の需要減退で効率性の追求が課題に 週刊ダイヤモンド編集部 アクティオ社長 小沼光雄 “レンサルティング”で急成長 世界一のレンタル会社を目指す 週刊ダイヤモンド編集部 日立建機の“ガンダム建機”がようやく福島第1原発へ投入 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧