「逆オイルショック」は1985年にも起きていた!
当時のデジャブから予想する来年のトリプルメリット
――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
原油価格は12月、WTIで50ドル台の水準まで低下した。今後、日本経済にとってその影響はどう出るのか。実は1980年代にも、今のような「逆オイルショック」の状況があった。当時の状況を踏まえ、2015年に訪れる「トリプルメリット」の予想しよう。
続きを読む