接客スキルが低いのに顧客満足度は高いホテルが実践していたこと 渡部 幹: モナッシュ大学マレーシア校 スクールオブビジネス ニューロビジネス分野 准教授 経営・戦略ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 2015年5月27日 0:00 会員限定 日本と違い、基本的な接客スキルが低いマレーシア。しかし、あるホテルはそれでも最高の顧客満足度を実現している。スキルより大切な「ヴィジョンの浸透」が徹底されているからだ。 続きを読む 関連記事 「全員が総支配人のつもりで働く」ザ・リッツ・カールトン東京の従業員 ダイヤモンドIT&ビジネス 「何度言っても伝わらない」はこれで解決!できるリーダの「人を動かす」コツ 髙島宏平 世界でダントツ最下位!日本企業の社員のやる気はなぜこんなに低いのか? 竹井善昭 ザッポスが全社員の肩書き廃止へ 官僚主義を破壊する挑戦は成功するか? 瀧口範子 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 自分だからできる仕事のつくり方 【あなたなら思いつく?】廃業寸前の画材屋を復活させた大ヒット商品とは? 最新記事一覧