現場に出ない“穴熊社長”に社員はついてこない 小宮一慶 経営・戦略小宮一慶の週末経営塾 2015年6月20日 0:00 会員限定 経営コンサルタントの大先輩の一倉定先生は「穴熊社長は会社をつぶす」とおっしゃっていますが、経営者が社内に穴熊のようにこもっていては、お客さまのことや現場は分からないということを戒められたものです。 続きを読む 関連記事 ダメな企業は社長が部長の仕事をしている 小宮一慶 ロングセラーの秘訣は「自己否定する勇気」 カート・サーモン 秘書だからわかる!仕事ができる人「4つの特徴」 能町光香 人とは違う考えやアイデアはロジカルに生み出せる!「非まじめ」「不常識」の3つの指針 生田幸士 特集 最新記事 日々刻々 橘玲 「痛みは100パーセント脳でつくられる」最新の知見を基に身体の炎症度を下げるような生活を心がけるべき WSJ PickUp 企業の四半期決算、トランプ氏は廃止を唱えるが WSJ PickUp 米で妊婦の大麻利用が拡大、痛みや不安の緩和に WSJ PickUp 製薬業界、米で計3500億ドル投資へ 関税影響を緩和 医薬経済ONLINE発 1万箱売れても儲からない日本初の経口中絶薬「メフィーゴパック」、赤字に苦しむ英製薬会社が“日本市場撤退”の心配も 最新記事一覧