「OK」ボタンも「冒険に出る」としたほうがクリックしやすい

佐々木 いろいろな場で「技術」という言葉を藤田さんは使われていますが、これは単なるデジタル上の技術だけではない、という印象を持っています。どういうふうに伝えるか、ということも含めて技術だ、と。

藤田 一般の人たちの理解は、おそらくユーザーインタビューでも、レイアウトとか画面遷移のわかりやすいさとか、そういうものを技術と言うだろう、ということで「技術」と言っていますが、正確に言うと「技術」というよりは「コミュニケーション」ですよね。
でも、一般的な理解では、そこはコミュニケーションだと思われていない。

技術者こそ、<br />伝え方の技術を学べばいい<br />【サイバーエージェント藤田晋×佐々木圭一】(後編)

佐々木 そうかもしれないですね。だから、たまに「技術」が「コミュニケーション」になっているのを見ると驚くし、感動します。単にデジタルなものが、わかりやすく「こう行きなさい」となっていたりして。

藤田 サイバーエージェントの社員を見ていても、やっぱりチュートリアルという最初の説明のところで、みんな一生懸命に説明しようとするんです。でも、いざユーザーになったら、それは見ないでしょう、といつも言っているんです。言葉で解決させようとすることが過剰になりがちで、どうしても説明が並んでしまう。
 ひとつの技術は、最小限にする、ということですよね。言葉を最小限にして、理解してもらう。その努力が、日本ではアメリカに比べて足りない、ということですね。

佐々木 人は、言葉と絵を比較的別にして考えるところがあります。でも、やっぱり同じ場所で考えたほうがいい。画面遷移についても、「こういう画面だったら、言葉は何もなくてもいいよね」とか「ここはきちんと伝えないといけないけど、文章の量をなるべく少なくしよう」とか「ここはひとつの文章よりも、二つの文章のほうが伝わるね」とか、多面的に考える必要がありますよね。

藤田 同じ画面遷移でも、「OK」のボタンの意味が、「はい、わかりました」というものと「冒険に行きましょう」というものがあるわけです。同じOKでも、押す側のテンションはまるで違う。そういう細かなところを、認識しないといけないですよね。

佐々木 なるほど、それはわかりやすいですね。

藤田 同じボタンを押しているだけなのに、なぜか先に進みたくなるとか。

佐々木 ダウンロードも面倒くさいし、初めの説明文を読むのも面倒くさいから、なるべく早くサービスを見せてよ、とみんな思っていますからね。

藤田 だから、やっているうちに理解する、というのが、やっぱり一番レベルが高いと思うんです。何も読んでいないのに、伝わってしまう。何も書いていないのに、できてしまう。

佐々木 今はとりわけ、そういうこともできる時代になってきている。伝え方は、どんどん学んで、もっともっと進化させていかないといけないですね。
 


◆ダイヤモンド社からのお知らせ【8月3日(土)緊急開催!】
特別ワークショップ『伝え方が9割』ー「ノー」を「イエス」に変える技術
この夏、あなたのコトバ一瞬で強くなり、人生が変わります!

発売3ヵ月で、30万部のベストセラー!!
ヒット連発のコピーライターが教える「伝え方の技術」
伝え方にはシンプルな技術があります。
べストセラーの著者が、あなたにマンツーマンで、そのエッセンスをレクチャーいたします!

【セミナー概要】

日 時:2013年8月3日(土)13時30分開演(13時開場)16時終了予定
会 場:東京・原宿?ダイヤモンド社9階?セミナールーム
( 住所:東京都渋谷区神宮前6-12-17)
講 師:佐々木圭一氏(著者)
料 金:事前登録制/ 22,000円(税込)ダイヤモンド会員の方19,000円(税込)※ダイヤモンド会員には、ダイヤモンド社発行各種雑誌定期購読者様ダイヤモンド・オンライン会員様、ダイヤモンド愛読者クラブ会員様を含みます。
定 員: 少人数限定 30名予定(先着順)
主 催: ダイヤモンド社
参加特典:『週刊ダイヤモンド』3か月間無料試読(発送は、日本国内のみ)
お問合せ:ダイヤモンド社書籍編集局?Tel:03-5778-7294(担当:中島)
E-mail:pbseminar@diamond.co.jp
詳細・お申込みはこちらからhttps://diamond.jp/ud/bkseminar/51c036e11e2ffa075e000004



「伝え方が9割」バックナンバー

第1回 無理めな、あの人に デートOKをもらうコトバとは??

第2回 チカン多発地域!ある看板をつけたら チカンが発生しなくなった、そのコトバとは??

第3回 困った自転車放置!ある看板をつけたら放置がなくなる、そのコトバとは?

第4回 子どもが言っても勉強しない!言い方を変えたら、勉強をはじめたそのコトバとは?

第5回 いままで伝えることが苦手だった人のほうが、この方法で劇的に人生が変わる【本田直之×佐々木圭一】(前編)

第6回 伝える技術って、相手のことを想像する技術でもあるんです。【本田直之×佐々木圭一】(後編)

第7回 「相手のことを想像して伝える」それが、この本に書いてあるすべて【姜尚中×佐々木圭一】(前編)

第8回「心」という小説を書くことで、亡くなった息子に近づきたかった【姜尚中×佐々木圭一】(後編)

第9回 なぜDJポリスの伝え方が、群集を動かしたのか?そこに使われていた「伝え方のレシピ」。

第10回 DJポリスが伝え方で使った「チームワーク化」。これを使えば動かない人も動く。

第11回 実は隠れコンセプトは「相手のことを想像する技術」【元スターバックスコーヒージャパンCEO・岩田松雄×コピーライター・佐々木圭一】(前編)

第12回 上司は、自分が上司にやっていることを部下にも同じように求める【元スターバックスコーヒージャパンCEO・岩田松雄×コピーライター・佐々木圭一】(後編) 

第13回 伝え方を身につけたら、日本企業は強くなる【サイバーエージェント藤田晋×佐々木圭一】(前編)


【ダイヤモンド社書籍編集部からのお知らせ】

技術者こそ、<br />伝え方の技術を学べばいい<br />【サイバーエージェント藤田晋×佐々木圭一】(後編)価格:¥1,400(本体)
四六判・並製 ISBN:978-4-478-01721-0

◆佐々木圭一『伝え方が9割』

入社当時ダメダメ社員だった著者が、なぜヒット連発のコピーライターになれたのか。本書には、心を揺さぶる「伝え方の技術」が書かれてある。膨大な量の名作のコトバを研究し、「共通のルールがある」「感動的な言葉は、つくることができる」ことを確信。この本で学べば、あなたの言葉が一瞬で強くなり人生が変わる。

ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][紀伊國屋BookWeb][楽天ブックス]

藤田晋『起業家』

技術者こそ、<br />伝え方の技術を学べばいい<br />【サイバーエージェント藤田晋×佐々木圭一】(後編)

ベストセラー『渋谷ではたらく社長の告白』から8年。
ネットバブル崩壊、業界の低迷、再びのネットバブル。
絶頂の中、発生したライブドア事件、親友・堀江氏の逮捕、株価暴落、そして社長の退任を賭けて挑んだ未知の領域――。
その時、起業家は何を考えていたのか?
抱えた苦悩と孤独、そして心に沈めてきた想い。
焦り、嫉妬、不安、苛立ち、怒り、絶望――。
すべての真相を、今ここに!
魂をゆさぶる衝撃の告白。

ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][紀伊國屋BookWeb][楽天ブックス]