「Microsoft Teams」から
Office 365すべての機能が使える
「Microsoft Teams」は簡単にいうと、少人数のチームでコミュニケーションする時に便利なビジネスチャットがベースのワークスペースだ。特定のプロジェクトごと、あるいはテーマごとに誰でもグループを作り、会話を始められる。一方、ユーザー(社員)は自分に関係する複数のチームに参加し、自由に発言できる。
画期的なのは、ファイルを共有できる「SharePoint」や、いろいろな情報を書き込めるデジタルノート「OneNote」など、Office 365のアプリケーションがすべて「Microsoft Teams」に組み込まれている点だ。
これのどこが具体的にスゴイのか。例えば、チャットのやり取りの最中、「この売上データについてはどうか」といった話が出たとする。そんなとき、そのデータをOffice 365のアプリケーションからササッと呼び出してチャットの中に取り入れ、ディスカッションすることができる。チームにとって今必要な情報やツールに素早くアクセスできる仕組みを提供しているわけだ。
さらに、ドキュメントなどをチームで共同編集することもできる。更新した資料や成果物はグループごとに分類したフォルダに保管できるため、メールに添付してやり取りするような煩わしさがない。他のクラウドストレージを使って共有すると多少の手間がかかるが、そういった操作も不要。これだけでも作業時間を大幅に短縮できそうだ。もちろん、複数の人が更新した場合でも、どのバージョンが最新のものかわからなくなるというような混乱は生じない。
製品担当の吉田馨一・シニアプロダクトマーケティングマネージャーは、「Office 365のアプリケーションはチームのニーズに合わせてカスタマイズできるため、この中だけで仕事が完結できます。いちいち他のアプリを立ち上げる必要がありませんから、作業効率は格段に上がりますね。さらに、チームの中でもチャットチャネルを、作業工程やテーマに応じていくつでも作成できます。例えば、このテーマについては別のチームを作って分けて考えてみようかといったことができる。そのチームに別のメンバーが参加したり、議論が活発になることによって、イノベーションも生まれやすくなります」と語る。こうした機能が昨年11月から先行して使っている企業に好評で、3月のリリース後からは急激にユーザー数が伸びているという。