「甘くない」だけではない、微糖紅茶の魅力を創出する午後ティー「ザ・マイスターズ」

2019年の発売以来、「甘くない※1」午後ティーとして幅広い年代に人気の「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ」シリーズが新パッケージにリニューアルした。新たに5種のフルーツの香りが楽しめるフルーツティーも発売され、「微糖」紅茶カテゴリをけん引するシリーズとしての期待が高まっている。

「甘くない」だけではない、微糖紅茶の魅力を創出する午後ティー「ザ・マイスターズ」キリンビバレッジ株式会社
マーケティング部 ブランド担当 担当部長 シニアブランドマネージャー
加藤麻里子氏

「午後の紅茶 ザ・マイスターズ」シリーズは2019年に誕生、最初に発売されたのはミルクティーだ。甘さ・糖離れ志向の30代以上をターゲットとし、2019年の累計販売本数が6800万本を突破する大ヒット商品となった。2020年にはオレンジティーがラインアップに加わり、健康意識の高まりなどを背景に、前年比約1割増と好調に推移している。

 レギュラーの「午後の紅茶」が主に10~20代に飲まれているのに対し、「ザ・マイスターズ」シリーズのユーザーは主に30~50代、7割が女性だという。

「甘くない」から、ひと手間かけた「微糖紅茶」へ

 4月には5種類のフルーツを配合したフルーツティーがラインアップに加わり、「ザ・マイスターズ」シリーズの新しいCMが放映されているが、マーケティングのシニアブランドマネージャー・加藤麻里子氏によれば、今回は戦略を更新しているという。

「発売から2年間は"甘くない"ことを徹底して伝えてきました。これは『午後の紅茶』には甘いというイメージが定着しており、"午後の紅茶なのに甘くない"という意外性が大きな引きになっていたからです」

「甘くない」だけではない、微糖紅茶の魅力を創出する午後ティー「ザ・マイスターズ」「おしゃれ」「大人っぽい」と人気のパッケージデザインはそのまま、左上に目立つように「微糖」の文字が配置された

 しかし甘くないことが認知され、販売も好調なこのタイミングでは、「微糖紅茶」というジャンルであることを伝えていきたいという。紅茶飲料のナンバーワンブランドとして、紅茶の微糖サブカテゴリを確立することを視野に入れた戦略だ。広告や店頭ツールでもそれを伝えるため、あちこちに「微糖」の文字が入る。パッケージでも目立つように、左上に大きく「微糖」という文字が配置された。

 これまでは、無糖ではないけれど甘くない嗜好飲料としてはコーヒー、特にミルクティーに相当するものとしてはカフェラテが存在していた。そこに新たな選択肢として微糖紅茶を定着させ、飲用シーンを広げたい考えだ。

「覚醒のイメージが強いコーヒーはシャキッとしたい時に、休息やリラックスしたい時には紅茶と、お客様の求めるベネフィットは違うため、差別化できると思います」

※1 午後の紅茶ミルクティー比/ レモンティー比

新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養