本当に子どもの力を伸ばす学校

社会で役立つ力を育む「R-プログラム」。得意分野で活躍できるリーダーを育てる

立正大学の付属校として、日蓮聖人の教えに基づいた「行学二道」を実践する。学びの核となっているのは、社会で活躍できる素養を育む「R-プログラム」。キャリアデザイン教育も充実し、付属校でありながら他大学を受験する生徒が多く、近年は進学実績も伸びている。

社会で役立つ力を育む「R-プログラム」。得意分野で活躍できるリーダーを育てる立正大学付属 立正中学校・高等学校
大場一人校長

 立正中高では2013年から、独自の未来志向型の学習プログラム「R-プログラム」を実施している。これは、Research(自ら進んで調べる力)、Read(主張や要点を読み取る力)、Report(意思や結果を正確に伝える力)の三つのスキルを伸ばし、社会で必要とされる思考力や表現力、探究力を育成していくものだ。

  その「R-プログラム」の中心となるのが、毎朝20分間のショートホームルーム(SHR)を活用した「コラムリーディング」と「1分間スピーチ」。新聞の社説や雑誌のコラムなどを5分間で読んで理解し、5分間で自分の意見を200字以内にまとめ、その意見を1分間でみんなの前で発表する。中1では身近なテーマのコラムを取り上げるが、学年が上がるにつれてテーマはより社会的・時事的なものへと難易度を上げ、表・グラフなどを用いたデータ分析が加わり、3分間スピーチ、グループディスカッション、ディベートへと進化する。

 さらに「R-プログラム」では、読書の動機付けとして、個人とクラス対抗で読書量を競う「リーディングマラソン」を実施。中学生には感想記入欄のある「読書ノート」を配布し、考えながら読む習慣を身に付けさせている。

全ての学力の根幹となる
「国語力」を伸ばす

社会で役立つ力を育む「R-プログラム」。得意分野で活躍できるリーダーを育てる2013年に開設された広々とした馬込キャンパスには、充実したスポーツ施設が整う

 この「R-プログラム」の効用について、大場一人校長は「学力の根幹は国語力であり、日本語における“読む・書く・聞く・話す”の力を習得することは、教育の大前提だと考えています。国語力がなければ、例えば英語の長文も読解できず、英語でのスピーチもできません。三つのRを伸ばすことは、全ての教科の学習に役立ち、論理性や表現力を重視する新しい大学入試にも対応し、社会へ出て活躍するための素養になると考えています」と話す。

本当に子どもの力を伸ばす学校
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養