本当に子どもの力を伸ばす学校

創立100周年へ向けて学校改革を推進。海外大学を目指す「探究クラス」が躍進

2025年に創立100周年を迎える成立学園。それに向けて今、学校改革を進めている。高校の「探究クラス」では、第1期生が海外大学に合格するなど結果を出し始めた。また今年度から「国公立クラス」がスタート。文武両立を目指す同校の進化が本格化している。

創立100周年へ向けて学校改革を推進。海外大学を目指す「探究クラス」が躍進成立学園中学・高等学校
福田英二 校長

 成立学園の学びは、「見える学力」と「見えない学力」の両輪で進められている。「見える学力」とは、知識習得型の学びで身に付くもので、テストの成績や大学への進学という具体的な結果として表れる。「見えない学力」は、好奇心に基づく自己探究型の学習によって身に付くもので、幅広い教養を意味し、問題解決力や発信力のベースとなる。

「これからの“正解のない時代”を生き抜くためには、見える学力と見えない学力の両方が不可欠だと考えています。教養とは、知識を覚えることではなく、知識を自分なりに消化して、自在に使いこなせるようになること。生徒たちには本物を体感し、また失敗もしてほしいと思っています。失敗を経験して、リトライを繰り返すことが学びにつながるからです」

 そう話すのは福田英二校長だ。

創立100周年へ向けて学校改革を推進。海外大学を目指す「探究クラス」が躍進校内完結型の学び「STSC」を導入し、"6年間塾・予備校に通う必要がない"環境を実現(写真上)。部活では"文武両立"を目指すため「STSC」利用率を競う"部活対抗戦"(左はそのポスター)を実施しているのもユニークだ

「見える学力」については、繰り返しのサイクルで知識の定着を図る“成立メソッド”を中心に、学力の向上をサポート。また「スクールTOMAS」との連携による放課後の個別学習支援「STSC」を導入し、中学・高校問わず校内完結型の学びを実践している。

本当に子どもの力を伸ばす学校
新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養