ポピュリズムを捨て、国民の嫌われ役になれ!政治の転換点に立つ“どじょう宰相”への期待 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2011年12月20日 0:00 会員限定 消費税増税議論などに絡み、野田政権の支持率が低下している。しかし、筆者は“どじょう宰相”に少なからぬ期待を抱いている。本来実直で国民の信頼を得やすい野田首相は、そろそろポピュリズムを捨て、改革を断行する決意をするべきだ。 続きを読む 関連記事 最低賃金引き上げの楽観は禁物、時給1500円への引き上げで、雇用が毎年2.8%減少する試算も 川口大司 ギリシャの二の舞か…「現金給付」「消費減税」バラマキ政策が招く“悲惨すぎる末路”とは? 真壁昭夫 超長期債金利上昇が織り込む「財政リスク」、日本版“トラス・ショック”は起きるか 愛宕伸康 「参政党支持者は情弱」と叩く人もいるが…批判されるほど元気になる参政党支持者に共通する“強すぎる被害者意識”の正体 窪田順生 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧