セクハラ問題で財務省とマスコミが露呈した絶望的な無理解 竹井善昭: ソーシャルビジネス・プランナー&CSRコンサルタント/株式会社ソーシャルプランニング代表 経営・戦略社会貢献でメシを食う。NEXT 竹井善昭 2018年4月24日 5:00 会員限定 展開がめまぐるしい今回のセクハラ騒動でわかったことは、日本の社会がいかにセクハラ問題について理解していないかということ。財務省の対応は相当ひどいものだったが、マスコミの対応もひどいものだった。 続きを読む 関連記事 福田財務次官のセクハラ疑惑で混迷極める財務省の行く末 横田由美子 セクハラ専務に20代女子社員が大逆襲!会社の危機まで招いた顛末 木村政美 人事部長のセクハラを訴え退職勧奨へ 離職票にまで嫌がらせされた30代女性の悲鳴 池上正樹 「伊調選手パワハラ問題」が組織人にとって他人事でない理由 竹井善昭 特集 最新記事 ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 注目の1冊 【ベストな暗記法は何?】東大合格者が教える「読んで覚える」が最強な理由 EXPERT 実はあなたの近くにも…誰も気づかない隠れたプロの正体 ダイヤモンド 決算報 富士通は減収でも“純利益10倍”、NTTデータは19四半期ぶりの減収…IT大手4社の明暗 Lifestyle Analysis 1円で年利0.5%も!知らないと損する「普通預金の高金利競争」の最新事情 最新記事一覧