ビジネスリーダー必読!「21世紀の新しい教養」SF ダイヤモンド編集部 杉本りうこ: 副編集長 特集教養ビジネスリーダーよ、SFを読め! 2019年8月19日 5:15 どんな本を読むかは、その人の知性と感性を如実に表す。実利には直結しないが、教養として読む本は特にそうだ。テクノロジーで社会とビジネスが激変している現代、新しい教養として手を伸ばしたいのはSF小説である。 続きを読む 関連記事 『銀河英雄伝説』は単なる宇宙戦争にあらず、現代政治の闇を突く 坪井賢一 約束の「宇宙コロニー」 なぜ実現しなかったのか 1950年代の宇宙計画から半世紀余り、ようやく見えた兆し The Wall Street Journal 中国で公開された「SF映画」が空前の大ヒットとなるまでの紆余曲折 莫 邦富 中高年になってからこそ「SF本」を読むべき理由 野田 稔 特集 最新記事 デキる上司の「結果を出す技術」 部下が「自分で答えを出せない」とき、デキる上司がひそかにやっていること ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 金(ゴールド)は投信で“税金ゼロ”で買え!金投信選びのコツと注目商品を紹介! グラフィックニュース 「暗黙のルール」に縛られないチームの上司が徹底する“たった1つのこと” 見逃し配信 「課長止まり」でなかなか評価されない人に足りない能力とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 こんなものは売ってはならない…どう考えてもモメる、リゾート地の「区分所有型ホテル」の構造的な欠陥とは 最新記事一覧