コロナ不況下の米株高をもたらしたFRBの「秘策」と年後半の反落リスク 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケットDOL特別レポート 2020年6月10日 5:25 会員限定 米FRBの秘策が奏功して、リーマンショック時とは異なる急速な底打ち反転を見せた米国株。しかし、期待先行の楽観的予想を脅かす反落局面が年後半にも待ち受けていそうだ。 続きを読む 関連記事 割安REITランキング!暴落後の「狙い目」を保有資産の用途と構成で分析 関 大介 コロナ後の株式相場、ショック安が落ち着いたら本当に買うべきか 大江英樹 コロナ相場で「損」をした投資家へ送る、2つのNG行動と3つの原則 山崎 元 暴落時こそ買いたい株ランキング!連続増配・高配当株を底値買い ダイヤモンド編集部,篭島裕亮 特集 最新記事 ポストSAPIX 中学受験の少数精鋭塾大解剖 「ノートも途中式も必要ない!」ハイレベル算数指導で人気の中学受験塾エルカミノ、子どもの思考力を鍛える極意を開陳【対談後編】 永田町ライヴ! 日中対立の長期化でも“助っ人”政治家は不在、難局打開で鍵を握る指南役2人の存在 DOL特別レポート 国分太一さん謝罪も日テレ「答え合わせは難しい」が至極真っ当な理由、専門家が解説 今だからこそ読みたい!注目特集 【スクープ】セブン&アイDX案件の「受注額が高いITベンダー」ランキング、極秘リストで53社の実額判明《再配信》 高市政権発足! 経済・市場・政策に衝撃 高市「危機管理投資」企業行動変われば“実質1%成長”視野に、物価高対策より重要な企業競争力強化 最新記事一覧