「スガノミクス」の本丸は労働市場改革、待ったなしの最重要課題とは 永濱利廣: 第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2020年9月17日 3:40 会員限定 菅新政権が取り組むべき経済の最重要課題は需要喚起策だ。検査拡充やワクチン普及で不安心理を払しょくし、その後、労働市場改革やデジタル化などの「スガノミクス」の本丸に進むことだ。 続きを読む 関連記事 アベノミクスの「負の遺産」、低生産性と非正規依存の労働市場 野口悠紀雄 ポスト安倍にのしかかるコロナ失敗の「負の遺産」 金子 勝 日銀元副総裁がアベノミクスを総括「辛口の評価をせざるを得ない」 ダイヤモンド編集部,竹田孝洋 アベノミクスへの辛口評価は根拠なし、景気実感は実は改善している 原田 泰 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「婿様をもらいましょうか」 大人トキ・高石あかりの「達観した瞳」に“生命力と覚悟”を見た〈ばけばけ第5回〉 ニュースな本 車が盗まれた!仕事を失った…最悪な事態にも揺るがない「無敵の心」のつくり方 ニュースな本 プロ野球にこんなチームがあったなんて!史上初の個人オーナー球団「高橋ユニオンズ」がわずか3年で消されたワケ ニュースな本 職場で「出世する人」が頭の中で3回繰り返している〈たった2文字〉の言葉 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「え、どう返せばいいの…?」初対面で相手を困らせるNGワード集 最新記事一覧