実体経済が落ち込んでいるのに株価は維持、この状態はバブルなのか 塚崎公義: 経済評論家 予測・分析重要ニュース解説「今を読む」 2020年9月25日 4:25 会員限定 バブルの定義にもよるが、実体経済の現状と株価の乖離を見てみると、今がバブルである可能性は否定できない。 続きを読む 関連記事 菅政権の「縦割り行政打破」は、大スベりする可能性が高い理由 窪田順生 「1割減経済」が定着、菅政権は“財政の崖”を克服できるか 野口悠紀雄 菅首相に望むべき改革は何か、このままでは日本が経済成長できない理由 真壁昭夫 地方の「都市・財界・名門企業」がコロナで激変、列島経済の明暗 ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧