トランプ氏コロナ感染で現実味、「バイデン大統領」は売りか買いか 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2020年10月7日 3:45 会員限定 トランプ大統領のコロナ感染で米大統領選はバイデン候補の優位が一段と強まった。法人課税強化などの経済政策は株価下落の要因だが、就任すれば現実路線を採ると思われその場合はいったん下げても株価は上がる。 続きを読む 関連記事 中国共産党が次期米大統領を「トランプもバイデンも厳しい」と見積もる理由 加藤嘉一 米大統領選、バイデン氏への政権交代で備えるべき「本当のリスク」 安井明彦 米大統領選テレビ討論会が「泥沼ディベート」にまで成り下がった理由 橋爪大三郎 米バイデン政権誕生の暁に、対中政策で同盟国が求められる「覚悟」とは 安井明彦 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧