2021年以降、日本は米国と中国の間を取り持つカギを握る 酒井吉廣: 中部大学経営情報学部教授 国際日本人が知らない世界の新秩序「NEW RULES」 2020年12月28日 2:45 2021年以降、日本が新しい世界秩序の中で果たすべき役割は何か。それは力を持つ二つの大国である米国と中国の間を取り持つことだ。それはすなわち世界秩序そのもののカギを握るとも言えるだろう。 続きを読む 関連記事 2021年以降、バイデン新政権でもくすぶり続ける人種差別問題 酒井吉廣 米中対立が先鋭化する中で、日本が絶対に失敗してはいけない対応とは 真壁昭夫 2021年以降、北朝鮮と韓国はようやく統一国家になる 酒井吉廣 バイデン政権で極めて微妙な新米中関係、中国メディア「3つの予測」 姫田小夏 特集 最新記事 新版 気のきいた短いメールが書ける本 感じのいい人が「確認してください」と言うときに使う、スマートな一言とは? 『種の起源』を読んだふりができる本 鳩はオスも授乳するのに、人間のオスはなぜ授乳しないのか? コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ 「何も考えず話す」のは三流。「その場で考えて話す」のは二流。一流は「あえて」どう話す? リーダーは日本史に学べ 「そりゃ天下をとるわけだ…」徳川家康に学ぶ“ただのケチ”と“一流の倹約家”の決定的違い すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす メンタルの切り替えが上手くなる、たった1つのシンプルな方法 最新記事一覧