採用面接の質問で候補者の優秀さを見抜くキラークエスチョンとは? 田所雅之 経営・戦略スタートアップを科学する9つのフレームワーク 2021年1月29日 3:10 面接時の質問は様々なものがあるが、個人的にキラークエスチョンだと思うものがいくつかある。また、質問というよりは、ディスカッション(ブレスト)に近い感じで聞き出していくと、思考の軸や論点の持って行き方で、その人の強みや経験がよく分かる。 続きを読む 関連記事 面接は応募者を「見極める」場であると同時に自社を「魅力づけする」場でもある 田所雅之 人材採用の費用対効果を高める15のマトリクス 田所雅之 人材採用エージェントを賢く活用するための4つのポイント 田所雅之 人材採用で効果を発揮するダイレクトリクルーティングのメリットとデメリット 田所雅之 特集 最新記事 Lifestyle Keyperson 参議院選挙で考えてもらいたい、日本の危機と令和臨調の提言。『金利上昇は日本のチャンス』著者、中空麻奈氏(パリバ証券グローバルマーケット統括本部副会長)インタビュー デキる上司の「結果を出す技術」 部下が「自分で答えを出せない」とき、デキる上司がひそかにやっていること ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 金(ゴールド)は投信で“税金ゼロ”で買え!金投信選びのコツと注目商品を紹介! グラフィックニュース 「暗黙のルール」に縛られないチームの上司が徹底する“たった1つのこと” 見逃し配信 「課長止まり」でなかなか評価されない人に足りない能力とは?〈見逃し配信〉 最新記事一覧