日立と東芝が「再エネ」で明暗、受注残1.3兆円vs売上高6500億円の皮算用 ダイヤモンド編集部 千本木啓文: 副編集長 特集エネルギー脱炭素 3000兆円の衝撃 2021年2月4日 5:20 有料会員限定 脱炭素への急激なシフトによる「グリーンバブル」は、日立製作所や東芝の命運を左右する転換点となる。両社の電力部門が「名門」復活に向けて描くシナリオに実現可能性があるのかに迫る。 続きを読む 関連記事 日立・三菱重工・東芝「原発3社」が脱炭素の追い風を喜べない内部事情 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 アップル、アマゾンが日本の洋上風力発電を「コスト度外視」で品定めする理由 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 日立「次期社長レース」が大詰め、日本勢vs欧州勢の熾烈な争い ダイヤモンド編集部,千本木啓文 日立が海外家電事業の主導権喪失、協業失敗なら「本丸」家電売却も ダイヤモンド編集部,千本木啓文 特集 最新記事 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】25万部突破『頭のいい人だけが解ける論理的思考問題』の完全新作「豪華全8問」お届け 三木雄信の快刀乱麻を断つ 数字で納得!クマ「頭数」が増え「生息域」が拡大している、意外な県・地域の実名 続・続朝ドライフ 「あなたは松江の宝になる人」ヘブンを説得する錦織(吉沢亮)に、思わず「あなたも国宝ですよ」とツッコんだ〈ばけばけ第24回〉 News&Analysis ペット緑茶が158円→99円!コンビニもおびえる「まいばすけっと」驚異的な安さの秘密 ニュースな本 「自分の頭で考えて!」と言われた時、マッキンゼー出身者が心の中でつい反論した「ひと言」 最新記事一覧