G7で「強いアメリカ」喧伝も、バイデン政権に2つの内憂 西岡純子: 三井住友銀行(ニューヨーク駐在)チーフ・エコノミスト 特集政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2021年6月16日 4:50 会員限定 G7サミットで存在感を示したバイデン大統領だが、コロナ対策の財政支援策の期限切れや移民急増問題などの課題が残る。対応次第で来年の中間選挙で政権基盤が不安定化する可能性がある。 続きを読む 関連記事 バイデン6兆ドル予算教書のリスク、「大きな政府」変容も見えない全体像 安井明彦 バイデン「半導体サミット」の衝撃、日本は半導体の技術流出防止を強化せよ 真壁昭夫 米バイデン政権のキーワード「人種間の公平」に潜む、対立激化という諸刃の剣 安井明彦 米企業の共和党離れが加速、政治への沈黙を許さなくなった世論の背景 安井明彦 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「問題を解決する」よりずっと大切…頭のいい人が“解決より前”に重視する1つのこと すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす マジメで頑張る人が「大事なことを先延ばししてしまう」たった1つの理由 最新記事一覧