米インフラ投資法案通過の裏で仕掛けられた財源の「カラクリ」 安井明彦: みずほリサーチ&テクノロジーズ 調査部長 特集国際みずほ安井のHELP!アメリカ政治経済 2021年8月30日 4:30 会員限定 バイデン政権の目玉、インフラ投資法案が上院を通過したが、その陰には失業保険未使用分や将来の税収増を財源に入れ、「財政赤字ゼロ」に見せた予算ルール無視のカラクリがある。 続きを読む 関連記事 米国の高圧経済政策は「日本が一番やれる」と元日銀理事が提言する理由 ダイヤモンド編集部,西井泰之 中国カードはバイデン「大きな政府」改革の求心力になるか 安井明彦 アプライド・マテリアルズ、ラムリサーチ…半導体業界がバブルではなく今後も有望な理由 藤戸則弘 バイデン政権の転換で「法人税引き下げ競争」は終わるのか 森信茂樹 特集 最新記事 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 「どこへ行っても満たされない…」優秀な人ほどハマる致命的な“キャリアの落とし穴”の正体 ニュースな本 「相手の心を開く」ため言葉にするべき“たった1つのこと”【人を動かす3大原則】 弱さ考 【もはや超人】理想的なビジネスパーソン7条件 新版 気のきいた短いメールが書ける本 感じのいい人が「確認してください」と言うときに使う、スマートな一言とは? 『種の起源』を読んだふりができる本 鳩はオスも授乳するのに、人間のオスはなぜ授乳しないのか? 最新記事一覧