自民党総裁選で考える、アベノミクスの実績と限界を超える候補は誰か 竹中正治: 龍谷大学名誉教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年9月24日 4:35 会員限定 自民党総裁選と来るべき総選挙を前にして、野党のアベノミクス批判が再燃。しかし成長戦略のヒントは、安倍政権期の経済的な実績と限界からこそ見いだせるという。 続きを読む 関連記事 自民党総裁選スタート、株高継続のため次期総裁に求められる「3つの条件」 山下 周 総裁選をきっかけに日本株が急上昇、今後の株価は?【個人投資家必見】 真壁昭夫 次の「自民党総裁」は誰が適任?候補者の実績・発言をチェック[見逃し配信] ダイヤモンド編集部 自民党総裁選は混戦に、候補者4人が持つ「明らかな弱点」とは 上久保誠人 特集 最新記事 WSJ PickUp 米経済はいかにしてAI投資依存に陥ったか WSJ PickUp 高市氏、中国激怒でも動じず 高支持率を維持 マネーの拳で学ぶ起業経営リアル塾 ある日突然「爆発的にヒットする商品」の決定的な特徴 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ、日産、ホンダをサプライヤーが採点した“通信簿”を大公開!「下請けいじめ問題」は是正された?【部品メーカー138人アンケート】 エネルギー動乱 東京電力が悲願の原発再稼働で「安い電気」を得ても、競合の新電力がさほど脅威に感じない理由 最新記事一覧