「カブール陥落」の衝撃、米国はどこで誤ったのか 兼原信克: 同志社大学特別客員教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2021年10月4日 4:20 会員限定 アフガニスタン戦争は米軍の撤収という形で終わった。本来はテロの首謀者とされるビンラディン殺害の時点で終わったはずだが、「民主アフガン建設」という米国の“理想”の押しつけが戦争を長期化させた。 続きを読む 関連記事 米国の面子丸潰れ「屈辱のアフガン」、超大国無き混沌の世界へ 澤田聖陽 「アフガン撤退」に20年、米国が介入失敗を繰り返す理由 田岡俊次 米軍撤退のアフガニスタンが「帝国の墓場」と言われる理由 蟹瀬誠一 「米軍のアフガン撤退」で懸念すべき日本企業のリスクとは 和田大樹 特集 最新記事 情報戦の裏側 「人を食べるクマ」を山から街に追い出している“意外な動物”の正体とは? ニュースな本 3歳の男の子の「あまりに悲痛な写真」に世界中が衝撃を受けた理由 ニュースな本 アムステルダム空港の男性トイレに「小さなハエの絵」が描かれている珍妙な理由 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 「がんばっているのに成長できない人」が無意識にやっている“悪習慣”とは? とっぱらう 【グーグルが教える】「何気に仕事ができる人」の特徴・ベスト1〈再配信〉 最新記事一覧