コロナ第6波で医療危機を避けるには?第5波データから浮かび上がる「重要な鍵」 アキよしかわ: 国際医療経済学者、グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン会長 渡辺さち子: グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン代表取締役社長 健康医療をデータで語る 2022年1月18日 4:30 会員限定 オミクロン株が急速に拡大する第6波において、再びの「医療逼迫」を避けるための重要な鍵がある。それは国内で最大の感染者数を記録した第5波の実態をデータで検証すると、それが浮かび上がってくる。 続きを読む 関連記事 コロナ患者を受け入れなかったとされる「幽霊病床」、その裏にある医療の構造問題 アキよしかわ,渡辺さち子 五輪開催の是非をめぐる「医療崩壊」の温度差、先進国で日本だけが危機なワケ アキよしかわ,渡辺さち子 日本のコロナ医療の弱点、「集中治療ベッド数」はイタリアやスペイン以下 アキよしかわ 医療資源が不足していない日本で「コロナ医療崩壊」が起きる理由 原田 泰 特集 最新記事 ニュースな本 新宿ヤミ市をつくった伝説のアウトローが「八百屋のボス」に頭を下げた日【昭和裏面史】 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ありゃ部長止まりだな…「有能なのに出世できない人」が持っていない“たった1つ”の能力とは? 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 最新記事一覧