パート社員が退職し、新しい人が入るまでという条件で、月50時間の残業をすることになった若手社員。「残業代がたくさんもらえる」と喜んで残業していたが、翌月受け取った給料明細を見ると、給料はまったく増えていなかった……!なぜこんなことが起こるのか。この場合、会社は残業代を払うべきではないのだろうか?
続きを読む残業50時間でも給料が増えないなんてあり!?「固定残業代」のカラクリ
会員限定
パート社員が退職し、新しい人が入るまでという条件で、月50時間の残業をすることになった若手社員。「残業代がたくさんもらえる」と喜んで残業していたが、翌月受け取った給料明細を見ると、給料はまったく増えていなかった……!なぜこんなことが起こるのか。この場合、会社は残業代を払うべきではないのだろうか?
続きを読む