通常国会は大きな波乱もなく閉幕。舞台は回って次の焦点は6月22日に公示される参院選に移った。しかし、参院選も野党側の足並みの乱れが露呈して与党である自民、公明両党のペースで展開されそうだ。そんな空気を反映し、自民党内の最大関心事は参院選後に首相の岸田文雄が行う内閣改造と自民党役員人事に移っている。
続きを読む自民党役員人事で「総取り替え説」、衆院選の公認調整や総裁選に波及
有料会員限定
最新記事

STOIC人生の教科書ストイシズム
イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい人」はどう返す?

17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「これからは学歴じゃなくて個性の時代のはずです。ステータスだけで判断しないでください」。社会の評価を論理的に考える

大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!
【成蹊? 成城? 明治学院?】GMARCHに迫る大学の序列はこの20年間でどう変わった?【20年前の序列マップ付き】

老後の「お金と幸せ」新常識

87歳、現役トレーダー シゲルさんの教え 資産18億円を築いた「投資術」
【資産20億円・89歳の現役トレーダー】「負け続ける投資家」になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい“損切りルール”の習慣とは?