吉田茂氏の国葬は「大不評」だったのに…安倍氏国葬をゴリ押しする政府の過ち 窪田順生: ノンフィクションライター 予測・分析情報戦の裏側 2022年7月21日 4:35 会員限定 個人的には国葬はやめた方がいいのではないかと思っている。戦後の首相として唯一の例である、吉田茂氏の国葬は実は当時、「無感動な官葬」などと大不評だったからだ。 続きを読む 関連記事 安倍元首相の銃撃事件で大失態、SPの「3秒ポカーン」が起きた背景とは 戸田一法 安倍氏の死去に中国ネット民の反応は2年前と一変、「心ない声」が増えた理由 王 青 安倍元首相の死去に対する韓国人の反応、追悼に対し「正気か」「親日派か」の声も 羽田真代 中国人も度肝を抜かれた安倍元首相の外交手腕、「日中関係挽回」の鮮烈 莫 邦富 特集 最新記事 「いい会社」のはずなのに、今日もモヤモヤ働いてる 【職場に憧れる先輩がいない】それでも一人で成長できる人の超シンプルな思考法 情報戦の裏側 意味がわかるとゾッとする…外務省がアフリカ交流事業に「ホームタウン」の名称を使った“本当の理由” 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「この人の会話、浅すぎる…」と思われる人の特徴・ワースト1 野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る ゆうちょ銀行「トークン化預金」26年度に導入、“郵貯トークン”に期待できる役割は? ニュースな本 学生数は10数万人!世界有数の「巨大大学」の理念が素晴らしすぎた 最新記事一覧