「米債務上限問題」が解決でも懸念浮上、日本の金融市場への新たなリスクとは 高橋尚太郎: 伊藤忠総研上席主任研究員 国際伊藤忠総研「世界経済ニュースの読み解き方」 2023年6月23日 4:40 会員限定 米国では、国内外の不安材料となり続けてきた「債務上限問題」がようやく解決した。債務上限問題の背景には、米政府が国債発行などを通じて借金できる債務残高の上限が、法律で定められていることがある。 続きを読む 関連記事 米債務上限問題で見えた「潮流変化」、市場の関心は金融政策から公的債務問題に 倉都康行 「中国だけが笑っている」G7の外交的敗北で主体性ゼロの日本はどこまでも堕ちていく 小倉健一 物価上昇2%超を見通す日銀、利上げの判断が遅れた米国と同じ失敗をしていないか 須田 美矢子 「日本はますます劣化」「先進国の中では二等国」英国在住の作家が語る“失われた30年” 河崎 環 特集 最新記事 「やりたいこと」はなくてもいい。 【超納得!】「やりたいこと」がなくても、「5年後のキャリアビジョン」をひねり出す方法 とっぱらう 仕事ができない人ほど「すぐ謝る」。では、仕事ができる人は何をしている? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】本当の味方を見抜くポイント・ベスト1 リーダーの仮面 「別に出世したくないんで」と言われたとき、頭のいい管理職は何と言う? 「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法 「センスがなくても伝わる広告」のつくり方。感覚よりも実際の声を活かす方法 最新記事一覧