「人助けランキング」日本は世界118位、ビリから2番目に“納得の理由” 佐藤直樹: 九州工業大学名誉教授・評論家 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2023年8月15日 5:15 有料会員限定 イギリスの慈善団体が毎年公表する「人助けランキング」で日本は世界118位と下から2番目。背景には顔見知りの人には親切でも知らない人のことは無関心で距離を置く日本特有の二重構造がある。 続きを読む 関連記事 世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ 野口悠紀雄 「おてつたび」がローカル鉄道を救う? “観光以上、移住未満”の新たな旅の形とは 枝久保達也 悪徳NPOの闇、社会貢献の美名で若者を月給18万で酷使しポイ捨て 黒沢一樹 「幸福度ランキング」で台湾が日本よりも圧倒的に順位が高い理由(上) 藤 重太 特集 最新記事 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 他人のやる気が伝染し、自分のやる気が高まるってホント?【研究で判明】 いのちをまもる図鑑 【親子で夢中で読みました】「命を守る方法」を集めた児童書が、令和の時代に支持される理由 新版 気のきいた短いメールが書ける本 【依頼を断る】“感じのいい人”が上品にお断りする一言は? 増補改訂版 ヤフーの1on1 「あの人は使えないから異動」は最低。では異動のベストタイミングいつ? 「やりたいこと」はなくてもいい。 【視野を広げたいと思ったら】留学や転職をしなくても世界が広がる効果的な方法 最新記事一覧