「人助けランキング」日本は世界118位、ビリから2番目に“納得の理由” 佐藤直樹: 九州工業大学名誉教授・評論家 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2023年8月15日 5:15 有料会員限定 イギリスの慈善団体が毎年公表する「人助けランキング」で日本は世界118位と下から2番目。背景には顔見知りの人には親切でも知らない人のことは無関心で距離を置く日本特有の二重構造がある。 続きを読む 関連記事 世界競争力ランキングで日本は35位と過去最低に、「凋落」に耳をふさぐ本当の深刻さ 野口悠紀雄 「おてつたび」がローカル鉄道を救う? “観光以上、移住未満”の新たな旅の形とは 枝久保達也 悪徳NPOの闇、社会貢献の美名で若者を月給18万で酷使しポイ捨て 黒沢一樹 「幸福度ランキング」で台湾が日本よりも圧倒的に順位が高い理由(上) 藤 重太 特集 最新記事 転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 ガスト店長が年収1000万円!?「高すぎる」と驚く人が年収1000万円に届かないワケ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層があえて外食で「ファミレスに行く」深い理由とは? 「超一流」の流儀 マジかよ!ローソンで「Mサイズ」のアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 「気付いたら孤独になっている人」のNG行動・ワースト1[見逃し配信・7月第4週] 大量に覚えて絶対忘れない「紙1枚」勉強法 【働きながら3年で、9つの資格に独学合格】超集中力が身につくメソッド 最新記事一覧