日本の“世襲政党”も導入すべき米国の「予備選」、旧来型政治から脱却の効能 軽部謙介: ジャーナリスト/帝京大学経済学部教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2023年8月29日 5:00 有料会員限定 米国の民主主義を活性化させているのが、大統領選や議会議員選の予備選だ。時に若手の人材がベテラン現職を押しのけて新風を吹き込む。世襲批判の強い自民党なども導入を検討する余地はある。 続きを読む 関連記事 日本には「世襲政治家」が多すぎる、ビジネス界からの転身が少ない根本理由 上久保誠人 代表が「第2自民党」を自任する、イケイケ維新に横たわる難題とは 後藤謙次 世襲政治家の目に余る無神経ぶりと小手先テク…バラマキと増税で日本経済崩壊へ 小倉健一 菅義偉、31年ぶりの平民宰相の街頭演説が「普通じゃない」理由 財部誠一 特集 最新記事 中学受験のkeyperson 2025年は7割が東大に合格!唯一無二の存在「筑駒」の現状と課題 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】自腹で試した家電2000以上の中から「1日2時間」を取り戻す最強ツールを大公開! 続・続朝ドライフ 阿部サダヲの3分アヴァンが濃密すぎ!ヤムの「おれさまのアンパン、なめんなよ」に朝から圧倒【あんぱん第124回】 ニュースな本 骨が20歳若返る!医師が勧める50歳からの「適切な習慣」とは? ニュースな本 「この人のために動きたい…」部下のやる気に火をつける「魔法のひと言」 最新記事一覧