夏枯れが続く政治ニュースの中で気を吐くのが日本維新の会だ。7月30日に投開票された仙台市議選で新人5人が全員当選した。投票日前日の29日には酷暑の中で街頭に立つ代表の馬場伸幸の姿があった。維新はどうしても大阪を中心にした「ローカル政党」のイメージが付きまとう。馬場はそこから脱して「全国政党」への飛躍を掲げる。
その馬場が代表に就任してから満1年。維新は創業者の橋下徹と松井一郎の個性が光り、馬場に対する前評判は高くなかったが、その馬場の評価を一新させたのが統一地方選だった。今や新しい「維新カラー」が生まれている。
「地方議員の当選が600議席に届かなければ代表を辞任する」
結果は当選者が700人を超え、馬場の足元が固まった。馬場の側近は「あのときに代表のスイッチが入った」と語る。
橋下、松井は典型的な“喧嘩政治”を武器に飛躍を遂げた。与野党を問わず歯に衣着せぬ言葉を浴びせ、あつれき、摩擦を繰り返しながら党勢を拡大してきた。馬場はこの個性豊かな2人を超えられるかが問われたが、一味違う発信力で存在感を高めつつある。
「第1、第2自民党の改革合戦が政治を良くすることにつながる。立憲民主党がいても、日本は何も良くならない」
「共産党は日本からなくなったらいい」