目先の売上は追わない──コロナ禍での方針転換、delyが仕掛ける「10年後への大勝負」 新國翔大 岩本有平: ダイヤモンド・オンライン 編集委員 小田駿一 スタートアップ・新規事業From DIAMOND SIGNAL 2020年9月18日 4:00 2016年にレシピ動画サービスをスタートさせてから利用者数、ダウンロード数を順調に伸ばし続け、国内で最も利用されるサービスへと成長を遂げたクラシル。なぜ、このタイミングで経営方針の転換に至ったのか。決断の裏側にある考えを堀江氏に聞いた。 続きを読む 関連記事 欲しいものが何でも30分以内に届く「デジタルコンビニ」、1.7億円調達で本格展開へ 大崎真澄 ヨーカ堂も認めたスタートアップ・10X、“ノーコードでネットスーパー立ち上げ”の舞台裏 大崎真澄,林 直幸 自分に必要な野菜とフルーツが毎月届く、定額制「パーソナルスムージー」開発の裏側 新國翔大,小田駿一 音声配信アプリ「stand.fm」が5億円調達、配信者への収益還元プログラムも開始 新國翔大 特集 最新記事 「超一流」の流儀 知らなかった…!なぜ「富士そば」は頭に“名代”とつけたのか?その理由に納得感しかない ニュースな本 そりゃ美味いに決まってる!うなぎにピッタリのお酒…日本酒、焼酎とあと1つは? 今こそ考える「親と自分の老後」の話 老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈注目記事〉 書籍オンライン編集部から 元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?[見逃し配信・7月第3週] ニュースな本 「ウチはいつだって子どもに寄り添ってます!」子育てに自信満々な親が陥りがちな「大丈夫?→うん」の罠 最新記事一覧