大阪万博の経済効果、本当は「大幅なマイナス」繰り返される過大評価の罪深さ 小倉健一: イトモス研究所所長 政治DOL特別レポート 2024年2月6日 7:00 大阪万博の経済効果は2兆~3兆円に上るという試算が、ある組織から発表された。そして、メディアがその数字を拡散しているが、これをうのみにしてはいけない数多くの理由をお伝えしたい。 続きを読む 関連記事 大阪・関西万博はどう考えても延期するしかない、これだけの理由【岸田首相に直言】 木俣正剛 大阪万博が失敗確定な「4つの理由」、世界もあきれる“驚きの開催目的”とは? 秋山進 大阪市民の万博負担“1人1万9000円”に増額…「大阪の誇りを取り戻す」の悲惨な末路 三木雄信 「大阪万博で日本を元気に」とか言っているうちは、日本が元気にならないワケ 窪田順生 特集 最新記事 続・続朝ドライフ まるで“鼓動が聞こえる”みたい…今田美桜(のぶ)が魅せた、かすかな動きの名演技【あんぱん122回】 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは 最新記事一覧