24年日本株はESG投資の「G」に大波!東証要請が株価を意識した経営の「起爆剤」に 佐野友彦: JPモルガン証券ESG&サステイナビリティリサーチ責任者 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2024年3月13日 4:45 有料会員限定 2024年はESG投資が有効であり、日本企業のガバナンス改善が「ゲームチェンジャー」になる――。そのように考える理由について、企業開示の具体的な好例を挙げながら、詳細な分析を試みた。 続きを読む 関連記事 2024年は「ESG&サステナブル」投資に勝機あり?注目テーマと株高の追い風を大展望 佐野友彦 ESG投資では、社会課題の解決は副産物である。そして、いつか皆がESG投資家になる 経営戦略デザインラボ ESGは企業の「本来の価値」をあぶり出すもの将来設計に長期投資として活用を 富国生命投資顧問 「ESG投資は儲からない」という人の大きな勘違い、そのカラクリとは? 夫馬賢治 特集 最新記事 見逃し配信 「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員を見抜く“魔法の質問”とは?〈見逃し配信〉 ニュースな本 メジャーで「成功する投手」と「失速する投手」数値を見れば一発でわかる決定的な違い ニュースな本 大谷が54位から3位に急上昇!「メジャー強打者」に必須のスキルとは? エディターズ・チョイス 【反抗期】「イヤ」と言わない“いい子”が心配な1つの理由 とにかくぐっすり眠りたい 【爆睡のカギ】食事も運動も完璧なのに…眠りだけが浅いワケ 最新記事一覧