理念経営のキーパーソンたちとの対談シリーズ「理念経営の実践者たち」もいよいよ第10弾となる。今回お話しいただいたのは、北欧雑貨などのECサイト「北欧、暮らしの道具店」を手がけるクラシコム代表取締役の青木耕平さん。ECサイトのみならず、オリジナル商品の企画開発、暮らし関連コンテンツの配信、タイアップ広告など、多岐にわたる事業を展開しているクラシコムの根底には「フィットする暮らし、つくろう。」というミッションがある。 『理念経営2.0』著者である佐宗邦威さんは、書籍の構想段階から青木さんに独自インタビューをし、クラシコムの理念経営に衝撃を受けていたという。それから5年が経過した先日、同社が理念体系を刷新したばかりのタイミングでお二人の対談が再び実現した。ラストとなる今回のテーマは、今後の人間社会と理念について(第5回/全5回 構成:フェリックス清香 撮影:疋田千里)。
続きを読む理念経営で注目のクラシコム代表「僕は数字をめちゃくちゃ見ます」
【対談・クラシコム青木耕平×佐宗邦威】理念経営の実践者たち #36
特集
最新記事
明日なに着てく?
「全色欲しいレベルでかわいい」ユニクロの“バズりパンツ”が買って正解だった…!「神シルエット」「キレイめな感じで最高」
明日なに着てく?
「着痩せして見えました」GUの“高見えトップス”が2490円とは思えないオシャレさ!「細見えデザイン」「着回しもコーデもしやすい」
ホットニュース from ZAi
「フリック入力」の発明者、そしてAKB48に曲提供――“人生100回分”稼いだ異才・小川コータの生き方
続・続朝ドライフ
「貧しいくせに武家にこだわる父がいやで早く家を出たかった」 ようやく解放されたはずの婿・銀二郎(寛一郎)に“松野家の洗礼”が…〈ばけばけ第11回〉
明日なに着てく?
「デザインに一目惚れ!」グローバルワークの“高見えバッグ”高級感たっぷりなのに大容量で使いやすい!「とにかく軽い!」「色味、ほどよい大きさ、形、最高です!」