leafs/amp.html tieup

「責任感が強いリーダー」よりも「気負わないリーダー」の方が割とうまくいくワケ

経営者やリーダーというと、クレバーで決断力があり、知識も豊富で、求心力がある人……というイメージがないだろうか。しかし、東北楽天ゴールデンイーグルス社長として「日本一」と「収益拡大」を達成し、現在は、宮城県塩釜市の廻鮮寿司「塩釜港」の社長にして、日本企業成長支援ファンド「PROSPER」の代表として活躍中の立花陽三氏は、初著書である『リーダーは偉くない。』の中で「リーダーのあり方は『百人百様』。誰かの真似をして『リーダー像』を演じて見せてもうまくいかない」と語る。本記事では、本書の内容をもとに「リーダーのあるべき姿」について紹介する。 (構成:神代裕子)

続きを読む

アクセスランキング