ロボット大国といわれる日本には、本来の目的である「労働」をしないロボットがたくさんいる。これらの所謂「役に立たない」ロボットには、どのような価値があるのだろうか?ひとりでは何もできない「弱いロボット」の提唱者として知られる、岡田美智男教授に話を聞いてみた。※本稿は、谷明洋『役に立たないロボット 日本が生み出すスゴい発想』(集英社インターナショナル)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む