JR九州だけがなぜ大幅黒字?…北海道・四国と大差がついた納得の理由【2024年度決算】 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 運輸・物流News&Analysis 2025年5月27日 4:00 前回の記事で取り上げたJR東日本、JR西日本、JR東海の「本州三社」に引き続き、JR九州、JR北海道、JR四国の「三島会社」の2024年度決算を通じて、各社の現在地と今後の課題を見ていきたい。 続きを読む 関連記事 非鉄道で稼ぐJR東日本、「新幹線一本足」のJR東海…好決算の中味はまるで別物だった【JR3社決算】 枝久保達也 「券売機がない駅では…」JR九州の“不親切”ポスターに驚いたワケ 枝久保達也 「こりゃ常識が覆るわ」JR東日本の次世代Suicaが便利すぎ!一方で懸念も… 枝久保達也 JR東日本・JR東海・JR西日本、鉄道3社「採用大学」ランキング2024最新版【全10位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧