7月米雇用統計の大幅下方修正を受け注目されたジャクソンホール会議での講演でパウエルFRB議長は「9月利下げ」を示唆したが、重要なメッセージは、利下げは経済データを基にFOMCメンバーが独自に判断するということだ。トランプ政権による圧力で金融政策が影響を受けるとの印象は是が非でも避けたい思いがあると考えられる。
続きを読むパウエルFRB議長講演「9月利下げ」示唆が示す、トランプ政権との“緊迫度”
特集
最新記事
続・続朝ドライフ
「貧しいくせに武家にこだわる父がいやで早く家を出たかった」 ようやく解放されたはずの婿・銀二郎(寛一郎)に“松野家の洗礼”が…〈ばけばけ第11回〉
明日なに着てく?
「デザインに一目惚れ!」グローバルワークの“高見えバッグ”高級感たっぷりなのに大容量で使いやすい!「とにかく軽い!」「色味、ほどよい大きさ、形、最高です!」
今日のリーマンめし!!
「週8で飲んでた」スープストックの“期間限定メニュー”ウマすぎて通年で販売してほしい!「もう一度食べたい」「リピ確定」
デキる上司のズルい一言
感じのいい人が「話がどんどんズレていく人」を一発で軌道修正する“魔法の一言”とは?
スキル・キャリア
天才の「1%のひらめき」は誰でもつくれる! 記憶力日本一の達人が教える「アイデア脳」を育てる習慣