外国人観光客による爆買いが日本経済を潤す。政府はそう信じているが、インバウンド需要の拡大でGDPや旅行業界の売上が伸びても、国民の暮らしは豊かにならない。むしろ、外国人消費に頼りすぎた国は、やがて大きな代償を払うことになる。我々の生活はどうなってしまうのか?いま注目のエコノミスト2人が、語り尽くす。※本稿は、河野龍太郎、唐鎌大輔『世界経済の死角』(幻冬舎)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む「お得感を楽しむ外国人」と「苦しむ日本人」…インバウンド依存が招く悲惨な末路
特集
最新記事
News&Analysis
JR西・東海は絶好調なのに…JR東だけが“物足りない決算”となった事情
ブラックジャックによろしく
「私達もう…終わりましょう」子どもが生まれたばかりの妻が離婚を切り出した理由が切ない【マンガ】
これ、買ってよかった!
しまむら×トムとジェリーの「ポケットたくさんバッグ」大人かわいいのに収納力スゴすぎるの!
これ、買ってよかった!
ニトリの“山頂でカップ麺が食えるボトル”の保温力がすごすぎる…!「12時間たってもアツアツです」「キャッチコピーに偽り無し」
書籍オンライン編集部から
老後に後悔すること1位は「自分らしく生きればよかった」。では意外すぎる2位は?[見逃し配信・11月第2週]







