過去の成功例が通用せず、優れた手法はすぐに真似される「正解がない時代」。真面目で優秀な人ほど正攻法から抜け出せず、悩みを抱えてしまいます。リクルートに入社し、25歳で社長、30歳で東証マザーズ上場、35歳で東証一部へ。創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家、株式会社じげん代表取締役社長執行役員CEO・平尾丈氏は、「起業家の思考法を身につけることで、正解がない時代に誰もが圧倒的成果を出すことができる」と語ります。「自分らしく」「優秀で」「別の」やり方を組み合わせた「別解」を生み出すことで、他人の「優等生案」を抜き去り、突き抜けた結果を実現することができるのです。本連載では、平尾氏の初の著書となる『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』に掲載されている「現代のビジネスパーソンが身につけるべき、起業家の5つの力」から抜粋。「不確実性が高く、前例や正攻法に頼れない時代」に自分の頭で考えて成果を生む方法を紹介します。

「ずっと頑張っているのに、ぜんぜんダメ」と思ったときの解決策Photo: Adobe Stock

一人だけで、頑張らない

ずっとやっているのに芽が出ない。
それは、自分に向いていないことを続けているために、成果が出ていない可能性もあります。

理想の自分像を持っている人は多いと思いますが、それが本当に自分に合った理想かどうかはわかりません。

なりたい自分ではあっても、なれる自分かどうかは未知の世界です。
なりたい自分を追い求めるのも、それはそれで人生です。
しかし、いつまで追い求めるかの時間軸とタイミングは、早めに決めておくほうがいいと思います。

たとえば、1年で芽が出なければやめるなど、自分で時間を決めておくことをお勧めします。
その時間も今週、1ヵ月、半年、1年、3年、5年など、内容によって最小単位で決めておくのがポイントです。
期限は自分次第でいくらでも延ばせるうえ、固執するあまり仕事が回らなくなってしまうからです。

「やりたいこと」と「やらなければならないこと」も、ずれるものです。
努力と時間を無駄にしないためにも、有名な「ジョハリの窓」のうち、自分には見えず、相手にしか見えない「盲点の窓」を早めに知っておくといいでしょう。

自分を見てくれる人を見つけておくと、まったく考えもしなかったアドバイスや指摘を受けることにつながり、視野と世界が広がります。
他人にしか見えないものを、他人に指摘してもらえる経験は貴重です。

もちろん、人間の可能性は素晴らしいものです。
最初はうまくいかなくても、後から才能が開花するケースは多々あります。
向いていないと思っても、突然できるようになることもあるので、頑張ることは否定しません。

しかし、人間の個性は豊かです。
私は面接をする機会が多いのですが、本人の希望する職種や仕事以外にも、さまざまな方向にきらりと光るものを感じることが少なくありません。
自分に向いていない世界で無駄な努力を積み重ねるのではなく、他人から評価される世界へ目を向けてみてはいかがでしょうか。

(本原稿は、平尾丈著『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』から一部抜粋・改変したものです)