前年比143.8%のブランドも。
フランス車がイマ売れる、5つの理由

前年比143.8%のブランドも。フランス車がイマ売れる、5つの理由

輸入車と聞くと、あなたはどこの国を最初に思い浮かべるだろうか? 同様の質問をダイヤモンド・オンライン読者にアンケート調査したところ、実に93.5%がドイツと回答。イタリア(3.23%)、アメリカ(1.99%)、スウェーデン(0.74%)と続き、5番目にフランスとイギリスが0.50%で並ぶ。
しかし新車販売台数を見ると、影が薄いはずのフランス車の存在感が増しつつあり、なかには前年度比143.8%のブランドも。なぜ今、フランス車が売れるのか? その理由を探る。

 日本自動車販売協会連合会によると、国内の新車販売台数は、2年ほど前年比割が続き(2015年度90.7%、2016年度98.5%)、2017年度になりようやくプラスに転じた。

 それでも、その数字は105.3%。輸入車を見ても、販売台数トップ3ブランドはメルセデス・ベンツ:101.4%、BMW:100.9%、フォルクスワーゲン:100.9%と、いずれもほぼ前年度と同台数にとどまっている。

 こうした数字と比較すると、フランス車の異質さが目立つ。プジョー:118.6%、ルノー:113.7%、シトロエンにいたっては143.8%と、2桁を軽々越える数字を記録した。自動車が売れないと言われるこの時代に、なぜフランス車はこれほどまでに好調なのか?

 冒頭の読者調査結果からも分かるように、多くの日本人にとってフランス車は身近とは言えない。「フランス車に乗ったことがあるか?」という質問にイエスと答えたのは14.39%。ほとんどの人は、購入はおろか、乗ったこともないというのが実情だ。そんななかで、人々はフランス車にどのようなイメージを持っているのか? 次のグラフは、国産車、輸入車全体、フランス車それぞれへのイメージを聞いた結果を比較したものだ。

 やはりフランス車へのイメージはおぼろげなのか、回答結果は国産車と輸入車の中間といったところ。価格が手頃で、基本性能の信頼感が高い国産車。デザインに優れ、先進的な取組も行う輸入車。フランス車は、概ね輸入車寄りながら、その中では手が届きやすいといったイメージだろうか。あえて特徴を探すとすれば、「オリジナリティがある」という回答が国産車、輸入車よりも多く、反対に「技術力が高い」という回答が最も少ないこと。

 フリーワードのコメントを拾っても、「独創的で似ている車がない。それでも”あり”と思わされる。(50代男性)」「他にないユニークなデザイン(50代男性)」といった、デザインや設計思想の独創性を評価するコメントが目立った。技術面に関しては、「ネコ足と呼ばれるサスがイメージにあり、体験してみたい(60代男性)」など、乗り心地に関する高評価がある一方で、「故障が多い(50代男性)」「デザイン重視で、車本来の性能については「?」という印象(50代男性)」と、基本性能への疑問の声があがっている。

新着
業界
学び
特集
書籍
業界
製造業 銀行・証券・金融 保険 建設・不動産 コンサル・士業 商社 運輸・物流 IT・通信 AI・テクノロジー エネルギー 医療・製薬 食品・農業 小売・外食 サービス・エンタメ メディア・広告 スタートアップ・新規事業 教育 財閥・学閥 予測・分析
学び
経営・戦略 マネジメント ビジネス課題 ビジネススキル 営業・マーケティング マネー・投資 相続・節税 年金 キャリア・働き方 受験・子育て 教養