知的障がい者の
スポーツを支援

 同グループには、障がい者雇用を担う会社「シェイクハンズ」もある。24年9月には「共生社会の形成」と「知的障がい者スポーツの活性化」を目指し、知的障がい者ソフトボール大会「ハンズホールディングスCUP 2024東日本大会」を開催。11の企業・団体の協賛を得て、各都府県の7チーム(約140人)が出場した。

「人は何にでもなれる」。「空間」×「人」で事業を無限大に創出知的障がい者ソフトボール大会を開催。各都府県の7チーム(約140人)が出場した。来年には全国大会の開催を予定している

「近年は身体に障がいのある方々のパラスポーツや支援の輪が広がっていますが、知的障がいや精神障がいのある方々のパラスポーツは認知度が低く、支援の輪も広がりにくい状況にあります。企業の社会的責任として“障がい者雇用”を行う中で、知的障がい者スポーツ(ソフトボール)の困難な現状を知り、『もっとたくさん試合がしたい』という選手たちの声に応えるため、全面支援を行うことにしたのです」(徳村社長)

 同グループの採用における理念は「人は何にでもなれる」。学歴や経歴に関係なく、努力をすれば必ず報われる組織を目指している。

「人は何にでもなれる」。「空間」×「人」で事業を無限大に創出本社エントランス前に集合した
同グループ若手社員たち

 徳村社長は、「今日本がどのような状況に置かれて、企業はどのような義務を課せられているかを理解した上で、自分のキャリアアップを目指せる人に来てほしいと思っています。共生社会の実現のためには、相互のリスペクトが必要で、自己中心的ではなく、相手を理解することから始まります。頑張りたい気持ちさえあれば、どのようなポジションでも必ず輝くことができます」と語る。多様な事業領域を抱える同グループ、活躍できる場所は豊富に用意されている。

●問い合わせ先
ハンズホールディングス株式会社
〒101-0021 東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル17階
TEL:03-5289-0061
E-mail:info@hands-holdings.co.jp
URL:https://www.hands-holdings.co.jp/